日々は過ぎてく貴方を待たずに…

MUP WEEK7 営業って話が上手い奴が有利と思っていませんか?


 

 

フランスでは外出制限が緩和され始めました。

かれこれ2ヶ月。。 経済活動はほぼ停止状態でした。

今後、どうなるのか、正直フランス経済は僕には予想がつきません。。。

けど、止まっているわけにはいかないのです。

やるべき事、やらなければいけない事。

一つ一つやるしかないのです。

そして、こんな時だからこそ言葉の力は大きいと感じます。

不安を煽るメディア。

SNSの自分勝手な投稿。誹謗中傷。

真実がどうかは分からなくても、言葉を簡単に信じてしまう。流されてしまう。

ストレスもあるし、いろいろな要因はあるにせよ。。

言葉っていうのはそれほど力を持っているんです。

まあ、そんなことを感じながら、、

 

 

MUP WEEK7 

 

今回は『伝えるスキル』についてのお話しです。

 

普段の生活でこんな事思った事ありませんか?

『子供が言う事聞かない』

『上司に企画書持っていっても相手にしてもらえない』

『意味を違う風に取られる』

 

これらの原因は、相手にあるのではなく自分にあるんです。

そう、伝えるスキルがないんです。

 

子供の為を思って言っている

良いアイデアなのに

そんなつもりでいってないのに

 

自分はそんな風に思っていても伝わらなければ意味がないですよね。

 

という事で今回は『伝えるスキル=言葉を磨く』です。

 これはビジネスでも日常生活、全ての面で同じことが言えます。

 

例えば、ビジネスの営業を考えてみましょう。

 

あなたは、新商品をある店舗に売るための営業に来ています。

担当者の方にどう話始めますか?

 

『御社はどんなサービスをされているんですか?』
『この新商品は〇〇で素晴らしい商品なんです。』

こんな風に話始めてしまったら、どうでしょう?

『この人うちの会社の事何も調べてなさそうだな』
『どうせいつもの使えない物だろうな』

こんな風に思われたら、もちろん商品は買ってくれないでしょうし、今後この担当者は話を聞いてくれる機会すら与えてくれないでしょう。

 

ではどうしたら良いの?

 

 

まずは、事前調査を徹底的にしておくことです。       

                

これにより、相手は自分達のことをちゃんと調べていてくれているな。良い提案をしてくれそうだなと感じます。そうすると、気持ちが少し前向きになるはずです。

そして次に、自分が話すのではなく相手に話させることです。

ヒアリングです。

 

なぜ、このような事をするの?

それは、商品がどれほど素晴らしくても相手が聞く耳を持ってくれなければ商品を買ってくれないからです。

相手が自分から聞いてくれるようにもっていく。

 

営業がまずやるべきことは事前調査とヒヤリングです。

これが90%を占めています。

そこがしっかりと出来ていれば先は明るいでしょう。

ただ、どのように事前調査、ヒアリングをやるのか?

 

事前調査は、web で検索すればほとんどの情報が出てくるので、問題はないと思います。

 

問題はヒアリングです。

なんでもかんでも聞けば良いというわけではありません。

事前調査をした情報を元に進めていきます。

そしてもう一つ重要なテクニックがあります。

 

それがSPINの法則

 

Situation           状況質問(今の御社の状況の確認)

Problem            問題質問 (どのような問題があるのか)

Imprication        誇示質問(このままだとどうなるか質問)

Need payoff      誇示質問(買わせる質問)

 

これをしっかりと順序立ててやっていく事。

そうする事で、相手が聞く耳を持ってくれます。

 

営業がやることは、自分の商品をプレゼンして買ってもらうのではなく、

相手に自分の商品が必要、欲しいと思ってもらい買ってもらう事です。

 

この質問をしていき、相手が聞く耳を持った時、それがプレゼンをする時です。

 

もちろんプレゼンにもポイントがあります。

 

それが BFABビーファブ)

 

Benefit           メリット   

      メリットを伝えて、興味を引く。相手にとって1番重要な事。

Future            何がどうなるのか

      なぜそのようなメリットがあるのかの説明と特徴を伝える。

Advantage     アドバンテージ

      今までのものと比べてどのようなアドバンテージがあるのか。 

Benefit           もう一度メリット

       後にもう一度メリットを伝えてあげる事で、納得を与えてあげる。

 

重要なのは相手に具体的なイメージを与えてあげることです。

 

このように、相手の立場に立って物事を進めてあげる。

全ての事に言える事ですが、まずは相手のことを考える事が大切です。

 

 

さあ、最後のポイントです。

 

SPIN と BFABで

何を(WHAT)どのようにHOW)提供するのかをお話ししました。

 

ただ、それだけだと全体の10%ってところでしょうか。

1番のポイント90%を占めるのが、

 

なぜそれを提供するのか。WHY部分です。

 

WHYこそが最も大事な事!

なぜこの商品なのか、相手にストーリーや想いを伝える事。

 

ゴールは物を売る事ではなく、

自分達がなぜやっているのか、その想い、コンセプトの真髄を相手に伝えることがゴールなんです。

 

料理の世界でも同じです。 なぜこの食材なのか、なぜこの調理法なのか、なぜあなたにはこの料理なのか、そういった、なぜが重要です。想い、ストーリーがあるだけでお客様は常連となってくれるのです。

 

まずはWHYの部分をしっかり伝える事。

これが、物を売る時や人に印象づけるのに重要になります。

 

今回は『伝えるスキル』についてお話ししました。

『言葉を磨く』って聞くと、話上手になるのかなと思われがちですが、

決してそうではありません。

相手に伝えるための言葉。

それにはまず相手の想いに耳を傾けることが大切です。

 

 



MUP week5 week6 あなたは何ですか?

MUP week5 week6

 

マインドセット

 

そもそもマインドセットって何でしょう?

わかりそうでわからないですよね。

 

一言で言うとマインドセットとは生き方です。

もう少しわかりやすく言うと、

無意識にやっている事だったり、持っている価値観、考え方

日々の習慣です。

 

という事で、 まずはこれを見直していきましょう。

何故って?

 

今言ったようにマインドセットとは日々の習慣です。

人生を変えたい、将来やりたいことがあるのであれば、今の習慣を変えた方が良いのです。マインドセットが間違っていると時間もかかるし、悪い方にいく事だってあり得ます。なので的確なマインドセットをする事が大切です。

 

 

『社会貢献をしたい。人助けをしたい』

こんなこと言う人いませんか?

実際、ボクもそうでした。 

 

しかし、いち従業員でお金も無い人間がこの考えを持つのはハッキリ言って間違いです。

 

何故か?

 

そもそもお金も時間もない人間に出来ることではないからです。

シンプルに考えてみてください。お金も時間もなくてどの様に社会貢献していくのでしょうか?

志は素晴らしいです。その気持ちは常に持っていたいとは思います。

しかし、まず考えるべきことはお金を作ると言うことです。

まずはそこからです。

 

さあ、ここでお金の話をしていきましょう。

あなたは3つの収入を知っていますか?

 

TIM  Time is money              時間がお金  

RIM  Result is money            結果がお金   

KIM  knowledge is money    知識がお金    

 

この3つです。

 

具体的にいうと

TIM バイト サラリーマン 働いた分が収入

RIM フリーランス    報酬が入る

KIM 経営者 投資家   働かずに稼ぐ

 

大抵の人はTIMだとおもいます。時間給。そしてサービス労働。。。

働かないとお金が無い、働いた分も貰えない。。

残念ながら余裕は殆どないでしょう。

なので、実際お金と時間があるのはKIMである経営者、投資家です。

社会貢献出来るタイミングはこの時になってからなのです。

 

まずは今の自分の価値を把握する。

そして的確なマインドセットをしていく事です。

 

 

最後にあなたは自分の1秒の価値を知っていますか?

これを知る事は自分の行動をする上で大切な指標になりますよ。

是非考えてみてください。

ちなみに僕は1秒0,4円でした。。。。

 

 スキル取得方法

 

価値のある人になろう。

 

今の自分は何かって定義出来ますか?

じゃあ、

自分は何々かもしれないって考えたことありますか?

今付いてる仕事が自分の全てだと思っていませんか?

 

 

ここで一つの法則をお伝えします。

100×100の法則

例えば

  『料理人』の場合

調理師免許を持っている人が100人に1人とします。

次に、英語、中国語が話せる人が100人に1人

では

両方持っている人はどうなるでしょうか?

100×100=10000。

そう、10000人に1人の人材になるんです。

さらに、ソムリエ、債務スキル、デザインスキルなど幅広いスキルを持っていると

、替えの効かない人材になります。 

要は、希少価値のある人材になると言うことです

興味のあることでも良い、

先を見て色々な事に挑戦し、

幅広いスキルを身につけていく。

 

これが今後の世界を生きていく上で重要になってきます。

スキルを身につけて、価値のある人材になっていきましょう。

 

最後にもう一つ。時間を浪費しない事です。

時間は、限られています。

非生産時間にどれだけ効率的にインプット出来るか。

隙間時間を上手く活用できるか。

そしてしっかりアウトプットするか。

そういう事がとても大事になります。

 

 

 

 

 

インスタグラム運用。会いたい人になる。

会いたい人になる

 

現実社会でもそうですが、SNS(ソーシャルネットサービス)の世界でも基本は同じだと思います。

 

魅力のある人

頑張ってる人

楽しい人

 

こんな人って会いたくなりますよね。

 

例えば、リピーターを増やすってのも同じ事です。

 

話した事はないけど身近に感じる

その人のやっている事に共感する

刺激を受ける

元気をもらえる

 

これが出来るのがSNS

特にインスタグラムではないでしょうか。

 

ただ、闇雲にやるのではなくターゲットをしっかり絞る事。

八方美人はどの世界でも疎まれます。 

 

そして、継続的に投稿する事

要は相手の視線の中にいて忘れられないようにするってことです。

 

後は、現実社会と一緒です。

自分から挨拶して、笑顔で言葉を交わす。

(ハッシュタグをつけて、コメントして)

相手が幸せを感じられるようにする事です。

 

簡単そうで難しかったりしますよね。

けど。SNSならちょっとやり易かったりしませんか? 

 

 

インスタグラムとは? 何が出来るのか?

インスタグラム

         =ライフスタイルアプリ

一言でいうとそういうことになります。

 

でもライフスタイルアプリってそもそもなんなのでしょう?

 

流行り廃りのないもの

便利で飽きのこないもの

例えば、Amazonとか 

 

何だか、ザックリしていますね…

では、具体的には何なのでしょう?

 

数字でみるインスタグラム

 

3300万  国内月間アクティブアカウント数(2019)

600万    新規登録ユーザー(2015〜2018)

60%  30代以下

40%  30代以上

80%  インスタ経由で購入したことがある

86%  月間アクティブユーザー率   

 

要は今最も急成長していて、年齢問わずに支持されているSNSって事です。

 

じゃあ、インスタグラムは何が出来るの?

 

  • 写真の投稿
  • 検索
  • ショッピング機能
  • レストランなどの予約機能

などなど

 

何より、最新の情報を得ることが出来ます。

しかも、メディアより早く正確なものを。

 

なぜか?

個人によるリアルタイムでの情報発信。

信頼性があり、拡散スピードが早い。

特に、フッション 、飲食、美容などはインスタグラムからの情報拡散が重要になってきています。

 

そして、簡単かつ直感的

 

 

インスタを使う上で重要ポイントは5つ
特にビジネスで使って行く人は必須!

 

1.発信

   個人を強める   

   人は人につくもの

 

   仕事2割プライベート8割の投稿

 

2.プロフィール

   箇条書き  

   興味を引くタイトル  

   シンプル に読みやすく 

   アイコンは  自分の写真   

 

      74%の人は5秒で離脱する    

           

3.コンテンツ

  統一感のある画像  

  人を出す  顔を出す

  6歩離れて写真とる 

  幸福、知識、努力 の投稿

 

       ライフスタイルを表現 

 

4.ハッシュタグ  

  最適数 5個  

  2個は同じキーワードをつける  

 

    沢山付ければ良いものではない。

 

5.運用

   人間性をだしてファンをつくる

   あくまで人間味。

 

      ビジネス感を出さない。

   

 

 

最後に、インスタグラムを使う利点とは

 

今までは大手企業が有利なオークションマーケット。 しかし、今は中小企業、更には個人でも勝つことの出来るクオリティーマーケットに移行しています。

 

要はお金ではなくの時代

 

言い換えると全員平等 。お金は必ずしも必要ではなくなりました。

 

そして、広告

単発広告ではなく 永続広告が打てるようになります。それも無料で。

さらに、

プル広告 

押し付け広告ではなく、興味がある人が自ずと見に来てくれる。

より人を集め易くなっています。

そして情報を継続的に発信する事が出来る。

やはりお金は必要ありません。

 

これからビジネスを始める人にとって1番の不安はお金ではないでしょうか? 利益を出していけるか、お客さんは来てくれるか。

インスタグラムをやる事でこの不安は限りなく減らす事が出来るはずです。しかもお金をかけずに。

 

とりあえずやってみる。

まずはそこから始めませんか?

  

 

 

 

Mup 言い訳フレーズ第1位 モチベーションが上がらない

Mupカレッジ week 4

継続スキル

 

何かを始める時ってワクワクして無駄に気合が入ってさ、空回りしちゃうんだよね。

あれもこれもって思って、なかなか前に進まないの。

なんならエンジン吹かし過ぎて後ろにひっくり返るっていうね。笑

そして結局は辞めちゃうんだよね…

だって、

やっぱ早く前に行きたいじゃん。

面倒くさいの嫌じゃん。

 

けどさ、人生はそんな甘くはない

フンドシ締めて

地に足を着けて

一歩一歩学んでいくしかないんですって。

 

ということで、

今回は継続スキル

 

そう。継続こそが大切。

一時の気持ちやモチベーションなんて意味がないんですよ。要は日々の継続。それしかないんです。

千里の道も一歩から

 

自分もそうだったけど、、

モチベーションが上がらなくて

モチベーションが続かなくて

やらない理由をそんな風に言ってしまう事あった。

そう。

何かを得るためにモチベーションは邪魔でしかない。

 

人の気持ちって日々の些細な出来事で変わるもの。

そんなものを当てにしちゃ何も出来ないよ。

なら、モチベーションが無くてもやれる仕組みを作れば良い。 

 

その1、スケジュール表で管理をする。

 

ここでのポイントは予定表ではなく目的達成の為の行動表にすること。 

  • この時間はカフェに行く時間
  • この時間は学ぶ時間
  • この時間は仕事

というように。行動をいれること。

 

まずは行動。中身はそれまでに考えれば良い。

そしてタスクごとに制限時間をもうける。

ダラダラとやらない。 

時間は万人に平等に与えられた物

無駄な時間を過ごさない。

 

その2、今やっている事を緊急度と重要度でわける。

 

  1. 緊急で重要な物                                                          今夜の仕込  クレーム対応
  2.  緊急でなく重要な物                                          新しいスキル 新メニュー作り 運動
  3. 緊急で重要でないもの                                               突然の訪問   電話
  4. 緊急でなく重要でも無いもの

       テレビ 飲み会

 

2は増やす。それ以外は極力減らす。

3.4は無視。

非生産時間を減らして生産時間を増やしていく。

 

そして、その時間で得たものは無駄にしない事。大切にする。  

出会った人とはSNSで繋がるなど、一度限りの出会いにしない。ここも継続。

そして失敗した物でもそこから学ぶ事はあるので無駄にしない事。

 

なかなか厳しい事を言ってるよね。

けど継続スキルって何かを得るために重要なスキルだと思うよ。

 

 

次回はマインドセット

 

Mup week3 朝一アイスは正直キツイ

Mup week3 

自己改革

 


今回の結論

 

朝1番にアイスを買ってみる。

60歳以上(年の離れた友達)の友達を作る。

 


まず朝1番にアイスを買うとはどういうことか? 

 

それは

いつもと違う事をやる。

 

なぜ?

日々の生活の中でついた癖を変える。

 

なぜ?

この癖は人生を変える、スキルを身につける上で邪魔になるから。

 

だから、

自己改革をしよう

 

しかし、

そんな簡単に今までの生活が変わるわけはない。

だから、まずは日々の小さな事から変えていこう。

アイスを朝一で買おうって話。

 

要はいつもと少し違う事をしてみようって事。

 

会社までの道を変える

乗る車両を変える

とかね。

 


それすら出来ない奴にでかい事は出来ないって。

 


次に、

自分とは違う視点の人と繋がろう。


これも上の話の続きになるけれど、毎日変わらない生活をしていたら出会う人は同じなわけで。てことは、話す内容も視点も変わらないわけで、、

それって、そもそもつまらないと思うよね。


別に同じ年でも違う職種だったり、人種でも良いわけです。

 

要は自分と違う感性、視点、環境、経験を持った人と繋がっていこう ってこと

 

多様性を楽しもう。 

他人をもっと受け入れよう。

 

なので、

60歳(年の離れた)の友人なんて最高だよね。

 

シンガポールの時に仲良くしてくれたおっちゃんとは、朝から呑んでマッサージ行ってまた呑んで、なんて事をしてたな。笑 


簡単に違う視点を持ちたければ職場の人や友人に、本や映画を選んでもらったりするのも面白いよね。自分が選ばない物を選んだりするので。

 

次回は継続スキル

 

愛語

f:id:Kazu-Sei:20200410044820j:image

なんだかギスギスしてるね。世の中。

分かるよ。

とても分かる。

 

けどさ、

他人を批判する前に

政府を批判する前に  

 

先ずは自分の出来ることをやっていこうよ。

日本政府がお糞さんなのは今に始まったことではないよ。

 

国民の事なんて考えてないよ。

自分のことばっか。

真実が何か考えるだけ無駄でしょう。

 

でもさ、国が補償をしてくれようがしてくれまいが、今後の世界を生きていくのは自分でしかないわけです。

愛のない人達はほっとけば良いわけです。

( 補償はもちろんあった方がよいけどさ。)

 

一歩一歩進むしかない。 

愛を持って。

 

どうしたって時間は変わらず過ぎていく。

だったら笑顔でいたいよね。

愛ある言葉をかけていきたいよね。